お楽しみ続きの灯明寺🎵
先日笛吹きクローバーのボランティアの皆さんが来てくださいました🍀
懐かしの曲を素敵に演奏してくださいました!!手拍子をしたり一緒に歌われたりしながら皆さん音楽を楽しまれています。
太鼓の演奏も体験させていただきました!とってもお上手です✨
続いて、4月がお誕生日のご利用者様のお誕生日会も行いました🎉
お誕生日おめでとうございます!!素敵な笑顔です(o^―^o)ニコ
ケーキを食べて皆さんでお祝いしました🍰
元気で長生きしてくださいね。
避難訓練🔥
先日消防署の方に来てもらい、火災時の避難訓練を行いました。
皆さん真剣に参加して下さっています!
火事だー!!の声を聞いて皆さんで職員と安全に非難しました。
避難が完了した後は、消防士さんに避難の際の改善点や大事なことについて皆さんでお話を聞きました。
大事な訓練お疲れさまでした!!
花見🌸
毎年恒例のお花見に行ってきました!
グリーンセンターや松岡公園で桜を堪能してきました(*^-^*)
お天気にも恵まれ青空にもはえる満開の桜でお花見出来ました!
皆さん桜を見て「きれいやね~」と喜んでくださり、素敵な笑顔を見せてくださいました(^▽^)/
来年もまた皆さんでお花見しましょうね🌸
デイサービスのご利用者様募集中です!お問い合わせお待ちしております!!
3月のイベントは・・・
3月3日はひな祭り ということで、レクレーションにて
「ひなあられ つまみゲーム」を行いました。
皆さんで紙を丸めて制作した色とりどりのひなあられを、長い箸を使ってお盆に取り出した数を競いました。
なかなか上手につかめず苦戦しながらも、楽しみながらゲームに参加して下さいました。
ゲーム終了時には、取り出したひなあられの数を数え、一番多く取れた方はとても嬉しそうにされていました。
4月は・・・毎年恒例のお花見会🌸
今年はどこの桜を見に行こうか楽しみにされています(*^-^*)
節分会👹
二匹の鬼が暴れまわる中、
鬼は外!福は内!と大きな声で邪気払いしました。
豆まきが終わった後は鬼と一緒に記念撮影したり鬼の衣装をまとい
笑顔で写真撮影(#^.^#)
節分の鬼退治だが…👹



人生の先輩方は全く怖がる素振りもなく「えいっ!やー!!」と遠慮なしで
力いっぱい豆?を投げつけたのでした
いやぁ 参った参った
「
日曜日の過ごし方

塗り絵の絵柄は曼荼羅を選択 され
180色もある色鉛筆からどの色を使うか思案して
細かな塗り絵にチャレンジされました

夜はグッスリ眠れるように

職員のスマホでYouTube
ライブに釘付け

フェルトでハートの飾りをチクチク
さすがです!!職員より縫い目が細かい!!
2月の壁飾りの一翼を担っていただきました
一月半ばですが⛄💦
雪降りませんねぇ
北陸福井は大雪から逃れて晴天が見られる1月です
新年のあいさつが遅れましたが今年も看護小規模多機能レインボー二の宮
どうぞ宜しくお願い致します
年が明けまして壁面に飾られた大きな鳥居へ初参拝






めいっぱい楽しみましょう!!
🎅Xmasイベントは大賑わい🎄

始まりはじまり~






クリスマスプレゼントに大喜び

見事「大吉」にカップイン

クリスマスに向けて🎄
壁面をクリスマスバージョンにしました(^_-)-☆
その他にも100均で買ってきた発泡スチロールに5cm角に切った端切れを差し込んでいき・・・
力を入れて、手のリハビリにもなります!ギュっギュっと押し込んだら
こんなに素敵なリースが完成しました(*^^)v
力の弱い方には、端切れをリボン状にして貼り付けてもらいました。
クリスマス会が楽しみですね♪