新型コロナウィルス感染症発生と対応について(第1報)
令和4年7月24日に、レインボー灯明寺グループホームご入居者2名が新型コロナウィルス陽性と確認されました。 また他には7月15日から出勤していない介護職員が23日に陽性とわかりました。 保健所へ報告をし、陽性者と接触
令和4年7月24日に、レインボー灯明寺グループホームご入居者2名が新型コロナウィルス陽性と確認されました。 また他には7月15日から出勤していない介護職員が23日に陽性とわかりました。 保健所へ報告をし、陽性者と接触
6月26日、8時から福井市の防災訓練に参加してきました。第一避難所公園に3名の利用者と職員で避難し、他の利用者は施設駐車場で待機しました。コロナ禍ということもあり、住民はここまでで小学校までの移動は無しとな
デイサービスでは数日にわたり、ニュースでも薔薇の庭園の綺麗な施設と取り上げていた福祉施設「はぐくみ」さんにお邪魔させてもらいました。薔薇の香あふれる庭園の中で、「わーキレイ!」と歓声も上がり、散策を楽しんで
今年の桜は満開時に雨にあうこともなく、穏やかで温かい日が続きました。 4月10日、快晴に恵まれたこの日、グループホームの皆さんで近くの公園に花見に行きました。 見上げながら歓声やらおしゃべりやらで、楽しい春のひと時を過ご
今年もサンタクロースがやってきて、皆さんにプレゼントをしました。写真撮影会では、とびっきりの笑顔を見せてくれました。おやつには職員お手製のショートケーキで気持ちもハッピーになりました。
今日は、介護相談員さんの訪問日で、デイサービスでのレクリエーションの様子を見ていただきました。「青い山脈」の曲に合わせて、ポンポン棒を振って元気よく軽快に踊りました。また、グループホームでは、さらしで布巾を
世の中は、豪雪に始まり、コロナ、コロナで色々あった1年でした。レインボー灯明寺では、季節行事や、カラフルな壁面かざり製作、楽しいゲームで、いつも賑やかでしたね。秋になってから、コスモスを見に外出もできましたね。これ
この1年間、コロナで外出できなかったけど、施設の中ではお家時間を有効に使っていましたよ。一番人気は、何といってもお菓子作り。たこ焼き、チョコケーキ、桜
12月24日グループホームとデイサービスにて賑やかにクリスマス会が行われました。美女サンタ軍団の登場に歓声があがり、プレゼントを手に写真撮影会を行いました。
紅葉が始まったところです。近くの公園まで散策に出かけました。これからもお天気をみて、何日かに分けて、秋を感じに行く予定です。