親睦会
自治会の親睦会に参加し、ご近所の方々に親切にしていただきバーベキューを 楽しんできました。
自治会の親睦会に参加し、ご近所の方々に親切にしていただきバーベキューを 楽しんできました。
毎年恒例の流しそうめん。 今年も利用者の皆さんに楽しんでいただきました。
グループホームでミニミニ秋祭りを開催し、 昔懐かしい屋台の雰囲気を楽しんでいただきました。
昼食にバイキングをしました。 大皿に盛ったおかずやデザートなど好きなものを好きなだけ選んで食べていただきました。 『もうおなかいっぱい!』と笑顔で言われる方や同じテーブルの方たちとお喋りしながら ずっと食べている方もいら
各階の代表者の方が歌いました♪ カラオケ機の採点機能で順位を競いました♪ いつもより声が出ていて素敵な歌声をたくさん聞くことが出来ました♪
ニュースで今が見頃です🌸🌸🌸と言っていたのを聞いて 竹田地区とグリーンセンターへ行ってきました。 (竹田地区) (グリーンセンター)
今年も運営推進会議の後に流しそうめんをしました。 利用者さんは楽しそうに流れてくる素麺を楽しそうにすくって食べ、 参加していただいた家族の方も一緒に風流な時間を過ごしました。
お天気が良いので足羽山にいってきました。 昼食は紫陽花を観ながら店外でいただきました。 皆さんとても楽しそうに過ごされていました。
今日の昼食は焼き肉でした。 焼きながら食べているので熱々の肉や野菜がとても美味しかったですね。 皆さん、沢山食べていらっしゃいました。
明日は母の日なので感謝カードを作りました。 開くと花が飛び出してくるカードで、皆さんプレゼントする方を考えながら上手に作っていらっしゃいました。 表紙もシールや写真でデコレーションして可愛く仕上げました。